新しい時代の多様なニーズ


会社概要Company overview
| 商号 | 株式会社 KAITOアルミ |
|---|---|
| 所在地 |
本社:那覇市牧志1-13-8 KAITOビル5F 支店:石垣市字登野城1798-1 |
| 創立 | 昭和53年 |
| 資本金 | 34,200,000円 |
| 役員 |
代表取締役会長 仲宗根 誠 代表取締役社長 西川 能央 |
| 従業員数 | 18名 |
| 取引銀行 | 琉球銀行 八重山支店 沖縄銀行 八重山支店 海邦銀行 八重山支店 |
| 仕入先 | ㈱LIXIL沖縄支店 BX文化シャッター㈱ ㈱寺岡自動ドア沖縄 沖縄三和シャッター㈱ Gテリア㈱ AGC沖縄硝子建材㈱ 昭和電工アルミ販売㈱ ㈱沖縄ボールト ㈲エクセレントカンパニー ㈲三栄産業 美和ロック㈱ |
| 建設業許可 | (一般3)第6651号 |
| 有資格者 | 一級サッシ施工技能士2名 二級サッシ施工技能士1名 工業標準化品質管理責任者4名 |
| 営業品目 | 製建具 住宅用サッシ ビル用サッシ 防音サッシ 硝子工事 シャッター工事 エクステリア オーダーアルミラック・テーブル・TV台 |
沿革History
| 昭和53年 | 石垣市真栄里にて創業 |
|---|---|
| 昭和55年 | 工場を石垣市新川に移転 |
| 昭和58年 |
㈲仲宗根アルミ設立 本社を具志川市に移転 |
| 昭和60年 | 八重山工場を支店法人化 |
| 昭和62年 | 八重山工場JIS取得 |
| 平成元年 | 本社工場を中城に移転 |
| 平成2年 | 本社工場JIS取得 |
| 平成3年 |
宮古仲宗根アルミを吸収合併 有限会社から株式会社に組織変更 |
| 平成5年 | 琉球造船アルミ部を吸収合併 |
| 平成6年 | 八重山工場を石垣市登野城に移転 |
| 平成7年 | ㈱日誠観光を吸収合併 |
| 平成11年 | 本社を那覇市牧志に移転 |
| 平成13年 | 宮古工場JIS取得 |
| 平成20年 |
八重山工場・宮古工場 JIS適合性認証取得 |
| 平成22年 | ㈱KAITOアルミに社名変更 |






